※美本なし:こちらの商品は美本がありません。表紙・小口に経年変化によるシミ・折れがございます。購入後のキャンセルは対応できかねますので、状態の確認を希望される場合は、お手数ですがご購入前にお問い合わせ下さい。
子どもの想像力と創造(新訳版)
(こどものそうぞうりょくとそうぞう)
著者:ヴィゴツキー 著 広瀬信雄 訳 福井研介 注
出版社:新読書社
出版年:2002/7/15
ISBN:978-4-7880-4113-4
判型:菊判
頁数:181p
“教育される”とは、受身のものではなく、想像力の働きによって、創造へとつながっていく。絵、文学、演劇に例をとって、心理学的に追究。名著。
目次
第一章 創造の想像力
第二章 想像力と現実
第三章 創造的な想像力のメカニズム
第四章 幼児・児童の想像力
第五章 「創造の苦しみ」
第六章 小中学校の文学的創造
第七章 小中学校の演劇的創造
第八章 思春期の絵
児童画の実例
註釈
訳者あとがき